Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ
茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです
ホーム
所属議員
活動記録
動画チャンネル
政務活動レポート
ご意見・ご要望
投稿者:
管理者
八島功男
動画
医療・福祉・介護
県議会では初「ダブルケア」問題を取り上げる/八島功男議員の一般質問(令和7年第一回定例議会)
茨城県議会において、初めて「ダブルケア支…
八島功男
動画
平和
核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー派遣について/八島功男議員の一般質問(令和7年第一回定例議会)
2025年3月5日、茨城県議会一般質問に…
動画
防災・減災
高崎進
防災・減災に向けた県管理河川の整備について/高崎進議員の代表質問(令和7年第1回定例県議会)
近年、記録的豪雨や線状降水帯の発生が頻発…
動画
医療・福祉・介護
高崎進
誰もが希望を持って暮らせる認知症への取組について/高崎進議員の代表質問(令和7年第1回定例県議会)
2025年3月4日、茨城県議会代表質問が…
動画
防災・減災
高崎進
大規模災害への対応について/高崎進議員の代表質問(令和7年第1回定例県議会)
2025年3月4日、茨城県議会の代表質問…
動画
医療・福祉・介護
高崎進
茨城県の医療施策について/高崎進議員の代表質問(令和7年第1回定例県議会)
2025年3月4日、茨城県議会で代表質問…
社会資本整備
茨城県の話題
茨城県の水道事業広域統合 〜持続可能な水供給を目指して〜
茨城県は、地域ごとに運営されている水道事…
医療・福祉・介護
茨城県の話題
高崎進
水戸保健医療圏の病院再編の方針(2025/2/19)
2月29日、茨城県は、人口減少と医療資源…
医療・福祉・介護
茨城県の話題
高崎進
県立中央病院とこども病院の統合計画――新たな拠点病院の建設へ
2月19日茨城県は、人口減少と医療資源の…
村本修司
県北振興
県北地域の渋滞解消を中野国交大臣に要望
2月13日、茨城県議会公明党の村本修司議…
農林水産業
高崎進
森林・林業・林産業活性化促進議員連盟/那珂川「森林と水」こだわり交流会を開催
2月13日、茨城県と栃木県の森林・林業・…
茨城県の話題
次の30年に茨城空港の新たなビジョン
2025年3月11日に茨城空港は開港15…
高崎進
国道6号の渋滞解消に水戸酒門六差路解消
2月4日、水戸・勝田環状線の一部である都…
八島功男
女性活躍推進
地域と社会の活性化にはDEIの推進が必須
アメリカのトランプ政権が2期目に入り、初…
八島功男
山本美和
村本修司
防災・減災
高崎進
能登半島地震・水害の教訓/災害救助法に福祉の視点を、トイレカーの配備、防災無線の戸別配備
1月26日、石川県で開催された復興創生大…
山本美和
社会資本整備
高崎進
茨城県と千葉県を結ぶ都市軸道路・利根川新橋の早期建設を国交大臣要望
1月22日、茨城県議会公明党の高崎進議員…
医療・福祉・介護
子育て支援
茨城県、今年度中に「茨城県こども計画」を策定
茨城県は、新たに「茨城県こども計画」の策…
高崎進
“サステナブル”と“レジリエンス”を合い言葉に日本一幸せな茨城県をめざす!
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 令和…
八島功男
山本美和
村本修司
県議会の動き
高崎進
茨城県議会公明党が大井川知事に467項目の政策要望
12月6日、茨城県議会公明党議員会(代表…
医療・福祉・介護
子宮頸がんワクチン、来年3月までキャッチアップ接種延長
日本では、子宮頸がん予防のために推奨され…
投稿ナビゲーション
Older Posts
Newer Posts