Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ
茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです
ホーム
所属議員
活動記録
動画チャンネル
政務活動レポート
ご意見・ご要望
カテゴリー:
山本美和
八島功男
山本美和
村本修司
要望活動
高崎進
トランプ関税に関する県内中小企業支援について要望書提出
5月9日、茨城県議会公明党は、大井川和彦…
八島功男
子育て支援
山本美和
村本修司
高崎進
5月5日子どもの日に【子どもの声が響く社会へ】
2025年の「こどもの日」を迎えるにあた…
八島功男
山本美和
平和
村本修司
高崎進
憲法記念日に考える――「国民主権・基本的人権・平和主義」の輝きと現代的課題
本日5月3日は、日本国憲法の施行から78…
地域の課題
山本美和
つくば市内の国道125号線、歩道側溝整備が実現
県議会公明党の山本美和です。国道125号…
八島功男
山本美和
教育
村本修司
高崎進
高校授業料の無償化が大きく前進:所得制限を撤廃、高校生等臨時支援制度
高校の授業料の無償化をめぐる国の政策が大…
TX延伸
山本美和
来春3月、つくばエクスプレス(TX)が運賃値上げ
2026年3月、つくばエクスプレス(TX…
八島功男
山本美和
社会資本整備
圏央道「つくば西スマートIC」開通 ~地域の利便性と防災機能の向上へ~
2025年3月23日、茨城県つくば市島名…
動画
山本美和
教育
山本美和議員が不登校対策としての“メタバース登校”を提案/令和7年第1回県議会予算特別委員会
2025年3月18に開かれた茨城県議会予…
山本美和
教育
県立高校の定員問題、不登校対策を訴える/山本美和議員が予算特別委員会で質問
茨城県議会第1回定例会は3月18日、予算…
子育て支援
山本美和
茨城県こども計画の策定に向けて、山本美和議員「真に子ども主体の計画に」と主張
3月13日、茨城県議会保健福祉医療委員会…
八島功男
山本美和
村本修司
防災・減災
高崎進
能登半島地震・水害の教訓/災害救助法に福祉の視点を、トイレカーの配備、防災無線の戸別配備
1月26日、石川県で開催された復興創生大…
山本美和
社会資本整備
高崎進
茨城県と千葉県を結ぶ都市軸道路・利根川新橋の早期建設を国交大臣要望
1月22日、茨城県議会公明党の高崎進議員…
八島功男
山本美和
村本修司
県議会の動き
高崎進
茨城県議会公明党が大井川知事に467項目の政策要望
12月6日、茨城県議会公明党議員会(代表…
女性活躍推進
山本美和
国連女子差別撤廃委員会が、日本政府の取り組みに対する「最終見解」を発表
10月29日、国連の女子差別撤廃委員会は…
山本美和
防災・減災
高崎進
山本美和議員の予算特別委員会での質疑「流域治水対策について」
2024年9月25日、茨城県議会予算特別…
山本美和
教育
議会質問
山本美和議員の一般質問「中学部活動の地域移行」
2024年9月11日県議会一般質問が行わ…
女性活躍推進
山本美和
議会質問
山本美和議員の一般質問「女性起業家へのスタートアップ支援」
2024年9月11日、茨城県議会一般質問…
八島功男
山本美和
守谷スマートICと土浦スマートICに事業許可/地元の要望実る
9月6日、国土交通省はNEXCO東日本に…
八島功男
山本美和
村本修司
農林水産業
高崎進
JAいばらきより令和7年度農業施策に関する要望を受ける
8月27日、JAいばらきより「令和7年度…
動画
山本美和
山本美和議員が“つくばサイエンス高校”について質疑【予算特別委員会】
2024年6月17日、県議会予算特別委員…
投稿ナビゲーション
Older Posts