Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ

茨城県議会公明党公式ホームページ

茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです

  • ホーム
  • 所属議員
  • 活動記録
  • 動画チャンネル
  • 政務活動レポート
  • ご意見・ご要望

カテゴリー: 防災・減災

“内水氾濫における浸水被害軽減”への取組について八島功男議員が代表質問
八島功男 動画 防災・減災

“内水氾濫における浸水被害軽減”への取組について八島功男議員が代表質問

2023年9月6日、茨城県議会代表質問が…
2023年9月10日2023年10月9日
内水氾濫における浸水被害軽減への取り組み/八島功男議員の代表質問
八島功男 防災・減災

内水氾濫における浸水被害軽減への取り組み/八島功男議員の代表質問

2023年9月6日、茨城県議会代表質問が…
2023年9月7日2023年9月24日
住民の声を県に届ける/取手市双葉地区住民の洪水対策を求める要望書を知事に提出
山本美和 防災・減災

住民の声を県に届ける/取手市双葉地区住民の洪水対策を求める要望書を知事に提出

6月3日、台風2号や梅雨前線の影響により…
2023年8月22日2023年8月22日
大災害の教訓活かし万全な防災体制を/防災環境産業委員会が県外調査
村本修司 県議会の動き 防災・減災

大災害の教訓活かし万全な防災体制を/防災環境産業委員会が県外調査

7月19日~21日、県議会防災環境産業委…
2023年7月21日2023年8月6日
災害時の要支援者の個別避難計画の早期策定を/高崎進議員が委員会で強調
医療・福祉・介護 防災・減災 高崎進

災害時の要支援者の個別避難計画の早期策定を/高崎進議員が委員会で強調

6月16日、茨城県議会保健福祉医療委員会…
2023年6月17日2023年6月24日
台風2号による大雨で、取手市双葉地区600世帯以上が床上、床下浸水被害
山本美和 防災・減災 高崎進

台風2号による大雨で、取手市双葉地区600世帯以上が床上、床下浸水被害

6月4日、台風2号の影響による大雨で、浸…
2023年6月9日2023年6月9日
茨城県の119番通報の拠点「いばらき消防指令センター」を現地調査
八島功男 山本美和 村本修司 防災・減災 高崎進

茨城県の119番通報の拠点「いばらき消防指令センター」を現地調査

茨城県議会公明党は、水戸市内原町の「いば…
2023年1月19日2023年1月19日
茨城県災害ボランティア条例にもとづき基金創設
防災・減災

茨城県災害ボランティア条例にもとづき基金創設

 2月26日、茨城県議会の令和3年第1回…
2021年2月27日2021年2月27日
令和2年第3回茨城県議会代表質問【公明党田村けい子議員】治水対策(流域治水)の推進
動画 田村けい子 防災・減災

令和2年第3回茨城県議会代表質問【公明党田村けい子議員】治水対策(流域治水)の推進

2020年9月10日、茨城県議会代表質問…
2020年9月13日2020年9月20日
茨城県内の一級河川:県議会公明党が提案する“流域治水”へ転換
議会質問 防災・減災 高崎進

茨城県内の一級河川:県議会公明党が提案する“流域治水”へ転換

昨年(令和元年)の台風19号被害を受けて…
2020年8月17日2020年8月18日

投稿ナビゲーション

Newer Posts

茨城県議会公明党議員会
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
029-301-1390(FAX兼用)
ibakengekomei@gmail.com
©茨城県議会公明党議員会 2022
茨城県議会公明党議員会のホームページに掲載の文章・画像などの情報は、著作権の対象です。「私的使用のための複製」や「引用」など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製、転用することはご遠慮下さい。

WordPress Theme: BlogGrid by TwoPoints.