動画 田村けい子 防災・減災 令和2年第3回茨城県議会代表質問【公明党田村けい子議員】治水対策(流域治水)の推進 2020年9月13日2020年9月20日 管理者 2020年9月10日、茨城県議会代表質問が行われ、公明党を代表して田村けい子議員が登壇しました。 田村議員は、コロナ対策、防災減災対策など6項目を大井川知事、教育長、県警本部長に質問しました。 この動画は、治水対策(流域治水)の推進、関や樋門、樋管の管理の徹底についての質問と答弁の模様です。 なお、演壇にコロナ対策のためアクリル板が設置されているため、画像の映り込みやピントが外れる場合があります。ご容赦いただきますようお願いいたします。 Similar Posts 村本しゅうじ議員が予算特別委員会で質疑/ChatGPTを活用した県公認バーチャルユーチューバー「AI茨ひより」の活用について 2023年6月20日2023年6月22日 田村けい子議員の一般質問/デジタル分野における女性活躍の推進 2021年10月12日2021年10月12日