八島功男 動画 議会質問

令和2年第3回茨城県議会一般質問【公明党・八島功男議員】レジリエンス思考による県有資産のあり方

令和2年9月15日、茨城県議会一般質問が行われ、県議会公明党の八島功男議員が登壇しました。
八島議員は、ウィズコロナのキーワードは回復力や復元力を表わす「レジリエンス」であるとし、「レジリエンスのいばらきづくり」を標榜して、大井川知事、教育長、担当部長に4つの項目から質問しました。
この動画は、「レジリエンス思考による県有資産のあり方について/集客施設とROA(資産利益率)の視点と課題」について、大井川知事に質問した内容です。 なお、撮影に際して、コロナ対策のために、壇上にアクリル板が設置されておることから、反射やピントのズレが起こっています。ご容赦下さい。

  1. レジリエンス思考による県有資産のあり方について
    ●集客施設とROA(資産利益率)の視点と課題(知事答弁)
    ●パークPFIの活用を踏まえた県営都市公園の今後のあり方(土木部長)
  2. コロナ禍を乗り切るレジリエンスの力について(保健福祉部長)
    ●新型コロナウイルス感染症を捉える指標と医療体制
    ●保健所の役割と保健師の活躍、体制強化
    ●秋冬流行懸念のインフルエンザと新型コロナウイルス感染症対策
  3. 困難を乗り切るレジリエンス・スキルの醸成について(教育長)
  4. 地域経済のレジリエンスとサイクルツーリズムのいばらきづくりについて
    ●ナショナルサイクルルートにふさわしいコース環境の整備(土木部長)
    ●いばらき自転車活用推進計画の現状と今後(県民生活環境部長)