Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ

茨城県議会公明党公式ホームページ

茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです

  • ホーム
  • 所属議員
  • 活動記録
  • 動画チャンネル
  • 政務活動レポート
  • ご意見・ご要望

投稿者: 管理者

中小企業の人材確保に“奨学金返還支援”制度創設を検討/高崎進県議の質問に大井川知事が答える
茨城県の話題 高崎進

中小企業の人材確保に“奨学金返還支援”制度創設を検討/高崎進県議の質問に大井川知事が答える

10月21日に開かれた茨城県議会の予算特…
2025年10月23日2025年10月23日
高崎進議員が中小企業の人手不足対策として「奨学金返還支援事業」を提案/茨城県議会予算特別委員会
動画 高崎進

高崎進議員が中小企業の人手不足対策として「奨学金返還支援事業」を提案/茨城県議会予算特別委員会

10月21日の茨城県議会予算特別委員会で…
2025年10月22日2025年10月22日
高崎進議員が「新県立中央病院における透析治療の継続」を求める/茨城県議会予算特別委員会
動画 医療・福祉・介護 高崎進

高崎進議員が「新県立中央病院における透析治療の継続」を求める/茨城県議会予算特別委員会

10月21日、茨城県議会の予算特別委員会…
2025年10月22日2025年10月22日
高崎進議員が大規模災害への対応を質問/茨城県議会予算特別委員会
動画 安心安全 防災・減災 高崎進

高崎進議員が大規模災害への対応を質問/茨城県議会予算特別委員会

10月21日、茨城県議会予算特別委員会に…
2025年10月21日2025年10月23日
山本美和議員が引きこもり支援と不登校対策を質問/茨城県議会一般質問
動画 医療・福祉・介護 山本美和

山本美和議員が引きこもり支援と不登校対策を質問/茨城県議会一般質問

2025年10月7日、茨城県議会で行われ…
2025年10月9日2025年10月9日
山本美和議員が「子どもへの暴力防止と早期発見、CAPプログラム導入」について質問/茨城県議会一般質問
動画 医療・福祉・介護 山本美和

山本美和議員が「子どもへの暴力防止と早期発見、CAPプログラム導入」について質問/茨城県議会一般質問

2025年10月7日、茨城県議会の一般質…
2025年10月8日2025年10月9日
八島功男議員、大井川知事3期目の挑戦と人口減少対策を問う/茨城県議会代表質問
八島功男 動画 茨城県の話題

八島功男議員、大井川知事3期目の挑戦と人口減少対策を問う/茨城県議会代表質問

2025年10月6日に行われた茨城県議会…
2025年10月7日2025年10月9日
八島功男議員が、地域救急医療を守るため病院経営支援の方向性を問う/茨城県議会代表質問
八島功男 動画 医療・福祉・介護

八島功男議員が、地域救急医療を守るため病院経営支援の方向性を問う/茨城県議会代表質問

2025年10月6日、茨城県議会の代表質…
2025年10月7日2025年10月9日
八島功男議員が、主食用米の安定供給向上と持続可能な茨城農業のビジョンを質問/県議会代表質問
八島功男 動画 農林水産業

八島功男議員が、主食用米の安定供給向上と持続可能な茨城農業のビジョンを質問/県議会代表質問

2025年10月6日、茨城県議会の代表質…
2025年10月7日2025年10月9日
茨城県が導入した「救急搬送時の選定療養費」検証結果と今後の展望
医療・福祉・介護

茨城県が導入した「救急搬送時の選定療養費」検証結果と今後の展望

茨城県では、令和6年(2024年)12月…
2025年9月29日2025年9月29日
「未来を拓く新たな茨城づくり調査特別委員会」を開催/村本議員が中間取りまとめに向けて具体的提案
村本修司 県議会の動き

「未来を拓く新たな茨城づくり調査特別委員会」を開催/村本議員が中間取りまとめに向けて具体的提案

9月25日、「未来を拓く新たな茨城づくり…
2025年9月27日2025年9月27日
いばらきフィルムコミッション/経済波及効果が過去3番目の高水準に
茨城県の話題

いばらきフィルムコミッション/経済波及効果が過去3番目の高水準に

茨城県は、映画やドラマなどの撮影を自治体…
2025年9月19日2025年9月29日
健康長寿の第一歩を、「健康長寿チェック表」から。
医療・福祉・介護

健康長寿の第一歩を、「健康長寿チェック表」から。

全国平均の健康寿命は、男性72.57年・…
2025年9月15日2025年9月6日
JAグループ茨城から「農業振興と地域医療に関する要望」を受ける/地域医療に不可欠な協同病院への支援強化が必要
八島功男 医療・福祉・介護 山本美和 村本修司 高崎進

JAグループ茨城から「農業振興と地域医療に関する要望」を受ける/地域医療に不可欠な協同病院への支援強化が必要

9月12日、茨城県議会公明党は、JAグル…
2025年9月12日2025年9月15日
常総水害から10年――4つの教訓活かし、安心安全の茨城を
八島功男 安心安全 防災・減災 高崎進

常総水害から10年――4つの教訓活かし、安心安全の茨城を

2015年9月9日に台風18号が接近し、…
2025年9月10日2025年9月27日
茨城県議会公明党議員会の政務活動レポート
八島功男 山本美和 政務活動レポート 村本修司 高崎進

茨城県議会公明党議員会の政務活動レポート

紙の冊子や資料をそのまま画面上でめくるよ…
2025年9月4日2025年9月4日
防災の日に、富士山大規模噴火への備えを
防災・減災

防災の日に、富士山大規模噴火への備えを

富士山は“活火山”、県南地域に降灰のリス…
2025年9月1日2025年9月4日
TX開業20周年/県議会公明党は土浦駅、東京駅延伸をめざす
TX延伸 八島功男 山本美和

TX開業20周年/県議会公明党は土浦駅、東京駅延伸をめざす

8月24日、「つくばエクスプレス」(TX…
2025年8月25日2025年9月4日
茨城県の最低賃金1074円に、過去最大の引き上げへ/10月12日適用
地域の課題 県議会の動き

茨城県の最低賃金1074円に、過去最大の引き上げへ/10月12日適用

8月18日、茨城地方最低賃金審議会は、物…
2025年8月19日2025年9月4日
終戦80年、村本修司議員が平和行進に参加
地域の課題 平和

終戦80年、村本修司議員が平和行進に参加

終戦から80年を迎えた8月15日、太平洋…
2025年8月15日2025年9月4日

投稿ナビゲーション

Older Posts

茨城県議会公明党議員会
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
029-301-1390(FAX兼用)
ibakengekomei@gmail.com
©茨城県議会公明党議員会 2022
茨城県議会公明党議員会のホームページに掲載の文章・画像などの情報は、著作権の対象です。「私的使用のための複製」や「引用」など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製、転用することはご遠慮下さい。

WordPress Theme: BlogGrid by TwoPoints.