Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ
茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです
ホーム
所属議員
活動記録
動画チャンネル
政務活動レポート
ご意見・ご要望
投稿者:
管理者
八島功男
動画
子育て支援
八島功男議員の代表質問「ジェンダー平等社会を構築するための取組」
2024年9月10日に行われた茨城県議会…
女性活躍推進
山本美和
議会質問
山本美和議員の一般質問「女性起業家へのスタートアップ支援」
2024年9月11日、茨城県議会一般質問…
八島功男
動画
医療・福祉・介護
八島功男議員の代表質問「こどもまんなか社会の実現への政策展開」
9月10日県議会代表質問が行われ、県議会…
八島功男
動画
八島功男議員が代表質問「地方創生10年人口減少社会に取り組む県政運営」
2024年9月10日に行われた茨城県議会…
八島功男
山本美和
守谷スマートICと土浦スマートICに事業許可/地元の要望実る
9月6日、国土交通省はNEXCO東日本に…
茨城県の話題
2024年の都道府県別の最低賃金改定とその課題/茨城県は52円引き上げ1005円に
8月29日、2024年度の都道府県別最低…
県議会の動き
茨城県の話題
9月定例県議会に、77億円余りの補正予算案を提案
8月27日、茨城県は今年度の予算額を77…
八島功男
山本美和
村本修司
農林水産業
高崎進
JAいばらきより令和7年度農業施策に関する要望を受ける
8月27日、JAいばらきより「令和7年度…
未分類
東海第2原発、安全対策工事の完成を2年余り延期
8月23日、日本原子力発電(原電)は、東…
医療・福祉・介護
茨城県、12月から軽傷者の救急車利用を有料化
茨城県の大井川和彦知事は、記者会見で救急…
茨城県の話題
茨城県の最低賃金1005円に/前年比52円引き上げは過去最高
8月5日、茨城県の最低賃金について、県内…
平和
79年目の原爆の日に誓う、“願うだけでは、平和はおとずれません”
8月6日は79回目の原爆禍です。 こども…
茨城県の話題
令和5年度のふるさと納税実績、374億円余りに。県内トップは境町の99億円超
令和5年度のふるさと納税の実績がまとまり…
医療・福祉・介護
茨城県難病連と定例の意見交換を行う
7月25日、茨城県議会公明党は、茨城県難…
茨城県の話題
茨城県のベンチャービジネス支援策/大井川知事発表
6月21日、大井川知事は記者会見で、新た…
茨城県の話題
茨城県総合計画の主な指標の実績公表/県外企業立地件数7年連続日本一
令和5年度の茨城県の「第2次茨城県総合計…
動画
山本美和
山本美和議員が“つくばサイエンス高校”について質疑【予算特別委員会】
2024年6月17日、県議会予算特別委員…
県議会の動き
茨城県議会で休日議会が開かれました。
2024年6月808、一般質問が行われま…
八島功男
常磐線上野~土浦でサイクルトレイン通年実施/6月1日記念セレモニー
6月1日より、常磐線のサイクルトレインが…
山本美和
防災・減災
内水氾濫から1年、取手市双葉地区で防災対策を強化
昨年6月の台風2号および梅雨前線の影響に…
投稿ナビゲーション
Older Posts
Newer Posts