Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ

茨城県議会公明党公式ホームページ

茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです

  • ホーム
  • 所属議員
  • 活動記録
  • 動画チャンネル
  • 政務活動レポート
  • ご意見・ご要望

カテゴリー: 八島功男

茨城空港の着陸便数制限緩和
八島功男 山本美和 茨城県の話題 高崎進

茨城空港の着陸便数制限緩和

茨城空港の着陸便数の制限が緩和されます。…
2023年10月27日
子ども医療費の助成制度/10月から茨城県では全市町村が18歳未満、所得制限なしで実施
八島功男 医療・福祉・介護 村本修司 高崎進

子ども医療費の助成制度/10月から茨城県では全市町村が18歳未満、所得制限なしで実施

子ども家庭庁が、令和4年度・5年度「こど…
2023年10月14日2023年10月14日
台風13号の台風被害に対する要望書を県土木部長に提出
八島功男 山本美和 村本修司 県議会の動き 防災・減災 高崎進

台風13号の台風被害に対する要望書を県土木部長に提出

9月19日、茨城県議会公明党(代表:高崎…
2023年9月20日2023年9月25日
日立市、高萩市、北茨城市、台風13号による浸水被害を現地調査
八島功男 山本美和 村本修司 防災・減災 高崎進

日立市、高萩市、北茨城市、台風13号による浸水被害を現地調査

9月17日、茨城県議会公明党は、台風13…
2023年9月18日2023年9月25日
“内水氾濫における浸水被害軽減”への取組について八島功男議員が代表質問
八島功男 動画 防災・減災

“内水氾濫における浸水被害軽減”への取組について八島功男議員が代表質問

2023年9月6日、茨城県議会代表質問が…
2023年9月10日2023年10月9日
“活力ある茨城を創る交通政策”について質す/八島功男議員が代表質問
八島功男 茨城県の話題

“活力ある茨城を創る交通政策”について質す/八島功男議員が代表質問

2023年9月6日、茨城県議会代表質問が…
2023年9月8日2023年9月24日
内水氾濫における浸水被害軽減への取り組み/八島功男議員の代表質問
八島功男 防災・減災

内水氾濫における浸水被害軽減への取り組み/八島功男議員の代表質問

2023年9月6日、茨城県議会代表質問が…
2023年9月7日2023年9月24日
視覚障害者へ防災・行政情報を伝えるシステムについて要望を受けました
八島功男 医療・福祉・介護 山本美和 村本修司 高崎進

視覚障害者へ防災・行政情報を伝えるシステムについて要望を受けました

9月5日、NPO法人日本視覚障がい情報普…
2023年9月5日2023年9月25日
JAいばらきより農業施策に関する要望を受ける
八島功男 村本修司 農林水産業 高崎進

JAいばらきより農業施策に関する要望を受ける

8月29日、茨城県農業協同組合中央会(J…
2023年8月30日2023年8月30日
県が売却の方針を表明した「白浜少年自然の家」を現地調査
八島功男 村本修司 行財政改革 高崎進

県が売却の方針を表明した「白浜少年自然の家」を現地調査

8月29日、県議会公明党は、行方市の「茨…
2023年8月29日2023年8月30日
「茨城中央青年の家」を現地調査/県有施設の今後のあり方を調査
八島功男 村本修司 県議会の動き 行財政改革 高崎進

「茨城中央青年の家」を現地調査/県有施設の今後のあり方を調査

8月25日、茨城県議会公明党の高崎進議員…
2023年8月25日2023年8月27日
県議会公明党が石川県を県外調査
八島功男 山本美和 村本修司 高崎進

県議会公明党が石川県を県外調査

8月7~8日茨城県議会公明党は、石川県の…
2023年8月9日2023年8月18日
茨城県難病連より要望を受けました。
八島功男 医療・福祉・介護 山本美和 高崎進

茨城県難病連より要望を受けました。

8月4日、茨城県議会公明党議員会は、茨城…
2023年8月4日2023年8月6日
つちうらMaaS実証実験/今年度はグリーンスローモビリティの運行実験を実施
八島功男

つちうらMaaS実証実験/今年度はグリーンスローモビリティの運行実験を実施

7月15日、「2023年度つちうらMaa…
2023年7月15日2023年8月6日
県議会文教警察委員会の県外調査/サイバー警察局でネット空間の脅威や被害について説明を受ける
八島功男 教育 県議会の動き

県議会文教警察委員会の県外調査/サイバー警察局でネット空間の脅威や被害について説明を受ける

7月5日、茨城県議会文教警察委員会の県外…
2023年7月5日2023年8月6日
高齢社会に不可欠な成年後見制度の充実/八島議員が成年後見制度担当研修会で研修
八島功男

高齢社会に不可欠な成年後見制度の充実/八島議員が成年後見制度担当研修会で研修

7月4日、茨城県社会福祉協議会が主催する…
2023年7月4日2023年8月6日
八島功男議員が「第3回 自治体DX展」を視察調査
八島功男

八島功男議員が「第3回 自治体DX展」を視察調査

  6月29日八島功男議員は、東京ビック…
2023年6月29日2023年8月6日
つくばエキスプレスの県内延伸先、土浦駅に決まる。
八島功男 山本美和 茨城県の話題

つくばエキスプレスの県内延伸先、土浦駅に決まる。

 6月23日、茨城県の大井川知事は、20…
2023年6月24日
県議会保健福祉医療委員会がつくば、土浦地区を県内調査
八島功男 医療・福祉・介護 山本美和 県議会の動き 高崎進

県議会保健福祉医療委員会がつくば、土浦地区を県内調査

5月18日、県議会保健福祉医療委員会の県…
2023年5月18日2023年8月7日
八島功男議員/茨城県が推し進める未来志向の教育現場を視察
八島功男 教育

八島功男議員/茨城県が推し進める未来志向の教育現場を視察

5月12日、茨城県議会文教警察委員会の県…
2023年5月12日2023年8月6日

投稿ナビゲーション

Older Posts
Newer Posts

茨城県議会公明党議員会
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
029-301-1390(FAX兼用)
ibakengekomei@gmail.com
©茨城県議会公明党議員会 2022
茨城県議会公明党議員会のホームページに掲載の文章・画像などの情報は、著作権の対象です。「私的使用のための複製」や「引用」など、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製、転用することはご遠慮下さい。

WordPress Theme: BlogGrid by TwoPoints.