Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ
茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです
ホーム
所属議員
活動記録
動画チャンネル
政務活動レポート
ご意見・ご要望
カテゴリー:
医療・福祉・介護
医療・福祉・介護
村本修司
村本しゅうじ議員の一般質問<精神障がい者のマル福適用範囲の拡大>
2023年9月8日、茨城県議会一般質問が…
八島功男
医療・福祉・介護
山本美和
村本修司
高崎進
視覚障害者へ防災・行政情報を伝えるシステムについて要望を受けました
9月5日、NPO法人日本視覚障がい情報普…
八島功男
医療・福祉・介護
山本美和
高崎進
茨城県難病連より要望を受けました。
8月4日、茨城県議会公明党議員会は、茨城…
医療・福祉・介護
高崎進
県立あすなろの郷セーフティネット棟の起工式典が開催される
7月12日、茨城県立あすなろの郷セーフテ…
医療・福祉・介護
高崎進
北茨城市地域自立支援センター、常陸太田市の高齢者福祉の取り組みを調査
7月6日、県議会保健福祉医療委員会の県内…
医療・福祉・介護
小児マル福の所得制限、茨城県内全市町村が撤廃へ/県議会公明党が推進
子育ての家庭の経済的負担を軽減させるた…
医療・福祉・介護
山本美和
山本議員が子育て支援、不登校対策などを質す/誰もが輝く持続可能な茨城を担う人づくり調査特別委員会
6月21日、茨城県議会は「誰もが輝く持続…
医療・福祉・介護
議会質問
高崎進
県立青少年会館の宿泊施設廃止の再考を/高崎進議員が委員会で主張
6月16日、茨城県議会保健福祉医療委員会…
医療・福祉・介護
防災・減災
高崎進
災害時の要支援者の個別避難計画の早期策定を/高崎進議員が委員会で強調
6月16日、茨城県議会保健福祉医療委員会…
八島功男
医療・福祉・介護
山本美和
県議会の動き
高崎進
県議会保健福祉医療委員会がつくば、土浦地区を県内調査
5月18日、県議会保健福祉医療委員会の県…
動画
医療・福祉・介護
高崎進
高崎進議員が救急医療充実を訴える<茨城県議会代表質問2023年3月6日>
2023年3月6日、茨城県議会代表質問が…
動画
医療・福祉・介護
田村けい子
田村けい子議員がHPVワクチンの接種推進について質問/予算特別委員会(2022/11/15)
11月15日、茨城県議会予算特別委員会が…
八島功男
動画
医療・福祉・介護
議会質問
八島功男議員の代表質問/2022年9月議会<認知症の人や家族の配慮した地域づくり>
2022年9月7日、茨城県議会代表質問が…
八島功男
動画
医療・福祉・介護
議会質問
非課税の子育て家庭に、子ども一人あたり5万円/八島功男議員の代表質問<動画ダイジェスト版>
2022年9月7日、茨城県議会代表質問が…
医療・福祉・介護
田村けい子
県議会の動き
議会質問
“茨城県版リトルベビーハンドブック”制作へ、田村けい子議員の保健福祉医療委員会での提案実る
6月14日、茨城県議会常任委員会が開催さ…
コロナ対策
医療・福祉・介護
高崎進
茨城県、妊産婦のコロナ専用病床を新たに確保/県議会公明党の要望実る
茨城県は産科的な緊急処置が必要な妊産婦を…
コロナ対策
八島功男
医療・福祉・介護
村本修司
田村けい子
高崎進
ワクチン接種に関する緊急要望を保健福祉部長に提出
5月13日、茨城県議会公明党議員会は、大…
医療・福祉・介護
議会質問
高崎進
臨時県議会で、高崎進議員が会派代表質疑
検査体制の充実や感染情報提供アプリ「いば…
コロナ対策
医療・福祉・介護
茨城県議会公明党が提案する“ウィズ・コロナの生活様式”
新型コロナウイルスとの長期戦を見据え、感…
投稿ナビゲーション
Newer Posts