Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ
茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです
ホーム
所属議員
活動記録
動画チャンネル
政務活動レポート
ご意見・ご要望
カテゴリー:
高崎進
動画
防災・減災
高崎進
大規模災害への対応について/高崎進議員の代表質問(令和7年第1回定例県議会)
2025年3月4日、茨城県議会の代表質問…
動画
医療・福祉・介護
高崎進
茨城県の医療施策について/高崎進議員の代表質問(令和7年第1回定例県議会)
2025年3月4日、茨城県議会で代表質問…
医療・福祉・介護
茨城県の話題
高崎進
水戸保健医療圏の病院再編の方針(2025/2/19)
2月29日、茨城県は、人口減少と医療資源…
医療・福祉・介護
茨城県の話題
高崎進
県立中央病院とこども病院の統合計画――新たな拠点病院の建設へ
2月19日茨城県は、人口減少と医療資源の…
農林水産業
高崎進
森林・林業・林産業活性化促進議員連盟/那珂川「森林と水」こだわり交流会を開催
2月13日、茨城県と栃木県の森林・林業・…
高崎進
国道6号の渋滞解消に水戸酒門六差路解消
2月4日、水戸・勝田環状線の一部である都…
八島功男
山本美和
村本修司
防災・減災
高崎進
能登半島地震・水害の教訓/災害救助法に福祉の視点を、トイレカーの配備、防災無線の戸別配備
1月26日、石川県で開催された復興創生大…
山本美和
社会資本整備
高崎進
茨城県と千葉県を結ぶ都市軸道路・利根川新橋の早期建設を国交大臣要望
1月22日、茨城県議会公明党の高崎進議員…
高崎進
“サステナブル”と“レジリエンス”を合い言葉に日本一幸せな茨城県をめざす!
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 令和…
八島功男
山本美和
村本修司
県議会の動き
高崎進
茨城県議会公明党が大井川知事に467項目の政策要望
12月6日、茨城県議会公明党議員会(代表…
山本美和
防災・減災
高崎進
山本美和議員の予算特別委員会での質疑「流域治水対策について」
2024年9月25日、茨城県議会予算特別…
八島功男
山本美和
村本修司
農林水産業
高崎進
JAいばらきより令和7年度農業施策に関する要望を受ける
8月27日、JAいばらきより「令和7年度…
茨城県の話題
高崎進
茨城空港にビジネスジェット初運航/茨城~羽田30分
5月25日、茨城県議会公明党の高崎進議員…
八島功男
山本美和
村本修司
茨城県の話題
高崎進
大型連休中の茨城県内来客数 去年より40%増
茨城県は、今月6日までの大型連休に県内の…
八島功男
山本美和
村本修司
県議会の動き
高崎進
政務調査活動支援AIシステムを導入/開発者を迎え勉強会
5月17日、茨城県議会公明党議員会は、生…
八島功男
医療・福祉・介護
山本美和
高崎進
茨城県内市町村の介護保険料/平均5609円で2.3%アップ
高齢者が支払う介護保険料が、4月1日改定…
八島功男
医療・福祉・介護
山本美和
村本修司
高崎進
視覚障害者向けの音声コード「ユニボイス」を茨城県税務課が導入
茨城県税務課は視覚障がい者に配慮した情報…
八島功男
山本美和
村本修司
茨城県の話題
高崎進
茨城空港/国内線利用が初の70万人超、過去最多に
5月7日、国土交通省東京航空局から202…
八島功男
医療・福祉・介護
山本美和
村本修司
高崎進
茨城県の子どもの人口が史上最低に/前年より8460人減の30万7176人に
5月5日、今日はこどもの日。 茨城県内の…
八島功男
山本美和
村本修司
県議会の動き
高崎進
令和6年度の新たな所属委員会が決まる
茨城県議会の常任委員会は、毎年、原則議員…
投稿ナビゲーション
Older Posts
Newer Posts