Skip to content
茨城県議会公明党公式ホームページ
茨城県議会公明党議員会の公式ホームページです
ホーム
所属議員
活動記録
動画チャンネル
政務活動レポート
ご意見・ご要望
活動記録
県議会の動き
行財政改革
議会改革度調査2023/茨城県議会3年連続全国第1位
2024年3月に発表された早稲田大学マニ…
八島功男
山本美和
村本修司
防災・減災
高崎進
県北二級河川に「調整池」「たんぼダム」などを整備/県議会公明党が主張する流域治水対策の一環
3月27日、「茨城県二級水系流域治水協議…
村本修司
県北振興
防災・減災
高崎進
茨城県、原発事故時の防災アプリ「いばらき原子力防災」を運用開始!
茨城県は東海村の東海第二原発で重大な事故…
動画
村本修司
防災・減災
県議会予算特別委員会/村本議員が質の高い防災支援について質問
2024年3月21日県議会予算特別委員会…
動画
村本修司
議会質問
予算特別委員会で、村本修司議員が“自己マネジメント力を育む学校教育”について質問
2024年3月21日県議会予算特別委員会…
村本修司
防災・減災
日立市の新産業廃棄物最終処分場、建設費は269億円に
3月14日、県関与の新たな産業廃棄物最終…
山本美和
議会質問
不登校支援について/山本美和議員が県議会一般質問で取り上げる
2024年3月7日県議会一般質問が行われ…
山本美和
議会質問
学校管理職の登用について質す/山本美和議員の県議会一般質問
2024年3月7日県議会一般質問が行われ…
山本美和
議会質問
道の駅の防災拠点としての強化を提案/山本美和議員が一般質問
2024年3月7日、茨城県議会一般質問が…
山本美和
議会質問
山本美和議員の一般質問、地元茨城新聞に掲載
3月7日に行われた茨城県議会一般質問、山…
議会質問
高崎進
髙﨑進議員が代表質問/県立病院の医療提供体制整備と機能強化を質問
2024年3月6日県議会代表質問が行われ…
議会質問
高崎進
髙﨑進議員が代表質問/震災対策を知事に質す
2024年3月6日県議会代表質問が行われ…
議会質問
高崎進
髙﨑進県議の代表質問を茨城新聞が紹介
3月6日の髙﨑進県議の代表質問が、地元紙…
八島功男
山本美和
村本修司
視察・調査
高崎進
東京電力廃炉資料館および福島第一原子力発電所を県議会公明党が現地調査
茨城県議会公明党議員会(髙﨑進議員、八島…
八島功男
山本美和
教育
村本修司
視察・調査
高崎進
茨城県議会公明党が福島県大熊町立「学び舎ゆめの森」を訪問
茨城県議会公明党議員会(髙﨑進議員、八島…
八島功男
山本美和
村本修司
視察・調査
高崎進
茨城県議会公明党が福島水素エネルギー研究フィールドを訪問/水素社会実現への課題と未来を探る
2月25日、茨城県議会公明党議員会(高崎…
医療・福祉・介護
村本修司
精神障がい者2級のマル福適用が実現/令和5年9月議会での村本議員の提案が実現
茨城県は、来年度から、「マル福」(福祉医…
医療・福祉・介護
山本美和
極低出生体重児の家族のため「いばらきリトルベビーハンドブック」を発行
茨城県では、2022年より「いばらきリト…
防災・減災
令和6年元日、震度7の能登半島地震発生/死者241人、全半壊2万棟超
令和6年(2024年)1月1日午後4時1…
高崎進
生活に密着した政策の実現を/令和6年新年のご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年…
投稿ナビゲーション
Older Posts
Newer Posts